木下タロウ先生 瑞宝中綬章ご受章おめでとうございます

このたび、長年にわたり医学研究と臨床の両面でご尽力されてきた大阪大学微生物病研究所特任教授の木下タロウ先生が、令和7年春の叙勲において瑞宝中綬章をご受章されました。さらに、米国科学アカデミー(National Academy of Sciences, USA)の外国人会員にもご選出されるという非常に栄誉ある二重のご快挙を達成されました。

木下先生は、先天性GPI欠損症をはじめとする希少疾患の研究や診療において先導的な役割を果たしておられ、私たち患者会一同にとっても大きな支えとなってくださっている存在です。今回のご栄誉は、先生が積み重ねてこられた多大なご功績への国内外からの高い評価であり、私たちにとっても喜びと誇りであります。

木下先生、このたびのご受章およびご選出を心よりお祝い申し上げます。今後ますますのご活躍を、患者会一同、心からお祈り申し上げます。

先天性GPI欠損症患者会一同

木下タロウ先生 瑞宝中綬章ご受章おめでとうございます” に対して2件のコメントがあります。

  1. 木下タロウ より:

    先天性GPI欠損症患者会ご一同様へ

    村上良子先生からHPができたことを聞きました。
    今回の私の受章と米国科学アカデミー外国人会員選出に心温まるお言葉をいただき、大変嬉しくありがたく感じております。誠にありがとうございます。心よりお礼申し上げます。
    会のご発展を祈念しております。

    木下タロウ

    1. gpi-igdjapan より:

      木下先生

      コメントをいただきまして、ありがとうございます。
      このたびは受章おめでとうございます!患者会一同、素晴らしいニュースにみんな喜んでおります。
      先生方のこれまでのご尽力のおかげで、全国の患者が繋がることができ、患者会の正式な発足に至りました。今後とも温かく見守っていただければと思います。また次回の患者会でお会いできるのを楽しみにしております。

      先天性GPI欠損症患者会 代表・荻田

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です